
こんにちは!
夏の足元は厚底サンダルが定番のKASUMIです
厚底サンダルって、履くだけでコーデが今っぽくキマるのに、歩きやすさもばっちり♡
最近では、軽くて疲れにくいデザインや、きれいめにもカジュアルにも使えるアイテムが続々と登場しています。この記事では、20〜30代の女性におすすめの厚底サンダルを厳選してご紹介!
プチプラから人気ブランド、旅行やママコーデにぴったりな一足まで、選びきれなかったけど…それでも選び抜いた10足を紹介します!夏本番を迎えて売り切れてしまう前に、お気に入りの1足が見つかりますように
厚底サンダルが選ばれる理由♡
- 厚底なのに軽い!歩きやすい!
-
最近の厚底はクッション性や軽さにも優れているので、疲れにくくて毎日履きたくなる人が続出中!
- 脚長&スタイルアップが叶う♡
-
さりげなく盛れるから、スタイルよく見えるのも嬉しいポイント! ワイドパンツにもスカートにも相性抜群。
-
カジュアル・きれいめ・旅行用・通勤…シーンに合わせて選べる種類の豊富さも魅力。
失敗しない!厚底サンダル選びのポイント
- ①軽さとクッション性をチェック
-
一日中履くなら「軽さ」と「ふかふか感」は絶対に外せない!
- ②安定感のあるソールを選ぶ
-
厚底でもソールが広め・低反発素材使用なら、グラつきにくくて安心。
- ③素材とカラーで印象チェンジ
-
黒やベージュは万能選手!キャンバス素材ならカジュアルに、レザー調ならきれいめにも◎



ちなみに私は今年、UGGの厚底サンダルをGETしました
【2025年最新版】おしゃれで歩きやすい♡厚底サンダルおすすめ15選
楽天ROOMにもまとめているので、後でまとめて見たい方はこちらもチェックしてみてください!
\夏の厚底サンダルコレクション♡/
プチプラでコスパ最強の厚底サンダル
①GU|ボリュームソールパフィースポーツサンダル


《トレンドを手軽に》
ボリューミーなソールが今っぽさ満点の人気アイテム!足首までしっかりホールドするデザインで安定感があって、クッション性の高いインソールが歩きやすさもサポートしてくれます。
スポーティな要素を取り入れつつ、きれいめにもカジュアルにもハマるバランス感が◎。
トレンド重視の方にぴったりな一足です
画像出典:GU公式
②神戸レタス|厚底グルカサンダル
③PAFHL|厚底スポーツサンダル
④OPAQUE.CLIP|ゴールドバックルフットベッドサンダル
⑤welleg|スポーツサンダル
おしゃれも履き心地も♡注目ブランドの厚底サンダル
⑥UGG|GOLDENGLOW 厚底サンダル
⑦NIKE|エアマックスココ 厚底サンダル
⑧Dr.Martens|VOSS QUAD 厚底サンダル
⑨teva|フラットフォーム ユニバーサル 厚底サンダル
⑩L.B.Evans|レザー厚底スライドサンダル
厚底サンダル|コーディネート例
カジュアル派に:NIKEやtevaで動きやすさも重視◎
ラフに過ごしたい日や、公園・アウトドア・旅行などの動きやすさを重視したコーデには、NIKEやTevaがおすすめ!
しっかりしたソールと足にフィットするデザインで、おしゃれも快適さも叶える頼れる存在です。ワイドパンツやスウェットワンピと合わせれば、こなれ感もUP♡
きれいめ派に:UGGやDr.Martensで足元に抜け感を
きちんと見せたい日や、おしゃれなカフェ・お出かけデートの日には、足元に抜け感を作れる「上品厚底」が大活躍。
UGGやDr.Martensは、クールな中にも女性らしさが残ります。ロングスカートやシャツワンピ、テーパードパンツとも相性◎です♡
大人シンプル派に:L.B.Evansや神戸レタスで上品な雰囲気に
シンプルだけどちょっと差がつく大人コーデがしたい方におすすめなのが、L.B.Evansのレザー厚底サンダルや、神戸レタスのグルカサンダル。飾りすぎず、上質さを感じられるデザインで、ナチュラル系やミニマルなファッションとの相性抜群♡
白T+デニムなどのベーシックな装いも、足元でぐっとこなれて見せてくれます!
まとめ|お気に入りの1足で、夏のお出かけをもっと楽しく♡
厚底サンダルは、ただ「盛れる」だけじゃなくて、実用性・トレンド・快適さまで兼ね備えた最強アイテム!
この夏のおしゃれをもっと楽しむために、ぜひお気に入りの1足を見つけてみてくださいね
\この記事で紹介した厚底サンダルをまとめています/
※ご紹介しているアイテムの価格や内容は、記事執筆時点での情報になります。時期や店舗によって変わることもあるので、最新の詳細は各ショップなどでチェックしてみてくださいね♡