
髪がパサつく…



髪が広がる…
忙しい毎日だからこそ尽きない髪の悩み。そんなお悩みを解決してくれるのが、お風呂あがりにサッと使える“アウトバストリートメント”。主婦だからって、髪のケアをあきらめないでください!
…でも、いざ選ぼうと思うと「オイルとミルク、結局どっちがいいの?」と迷う人が多いんです。
結論から言うと──
髪の“質”と“悩み”に合わせて選べばどちらでもOK!
✔ パサつき・硬めの髪なら「オイル」
✔ ダメージ・細く柔らかい髪なら「ミルク」
が相性◎です。
この記事では、主婦でも無理なく続けられる時短ケアの観点から、「自分に合うのはどっち?」がわかる比較解説と、おすすめ商品をタイプ別にご紹介します!
髪がキレイだと、鏡を見るたびちょっと気分が上がる。そんな毎日を叶えるために、あなたの髪にぴったりの1本を一緒に探しましょう!
アウトバストリートメントってなに?主婦にこそ必要な理由


毎日忙しくて、自分のことは後回しになりがちな主婦生活。でも、実は髪の毛こそ「生活感」が出やすいポイントなんです。そんな中、アウトバストリートメント(洗い流さないトリートメント)は、手軽にサロン級のケアができる救世主!
アウトバストリートメントの役割とは?
アウトバストリートメントには、以下のような役割があります。
- ドライヤーの熱から髪を守る
- 保湿してパサつきを防ぐ
- 髪の広がりやうねりを抑える
オイルとミルク、何がどう違う?
アウトバストリートメントには主に「オイルタイプ」と「ミルクタイプ」があります。それぞれの違いをわかりやすくご紹介!
とはいっても、「特徴は分かったけど…結局どっちが自分に合うの?」となっている方は以下の簡単チェックリストを試してみてください
あなたに合うのはどっち?簡単チェックリスト
▼質問にYES / NOでチェック!
?
・髪の広がりには「オイルタイプ」が最適!
?
・スタイリング剤としても「オイルタイプ」はマスト!
?
・髪の乾燥ケアには「ミルクタイプ」一択!
?
・「ミルクタイプ」は、寝る前のケアに最適!
?
・「ミルクタイプ」は、髪をふんわりまとめてくれる!
重要視したい項目のアウトバストリートメントを使ってみましょう!
この質問の中で、特にオイル派におすすめ|人気のアウトバストリートメント3選
① モロッカンオイル トリートメント
②エリップス ヘアビタミン(カプセルタイプ)
③モレモ ヘアエッセンス ディライトフルオイル
ミルク派におすすめ|しっとりうるおうアウトバストリートメント3選
① ミルボン エルジューダ エマルジョン
② オルビス エッセンスイン ヘアミルク
MEDULLA(メデュラ) ハイパーリンクセラム
まとめ|オイルvsミルク、あなたに合う方で続ければOK!


どちらが「正解」ではなく、髪質やライフスタイルに合わせて選ぶことが大事。
特に主婦にとっては「手間がかからない」+「続けやすい価格帯」も大切なポイントですよね。
髪がきれいなだけで、清潔感のあるおしゃれな印象になります
人と差をつけちゃいましょう!\この記事で紹介したアイテムや、その他のおすすめ美容アイテムもまとめています/